鹿児島の星空3

                  天体写真の記録用ブログ

名古屋市科学館プラネタリウム

先週、名古屋近辺に行く機会があったので、時間を作って名古屋市科学館プラネタリウムに行ってきました。 平日でしたが、念のためプラネのWeb予約をしておきました。さすがに満員と言うわけではありませんでしたが、外国人も多くて結構な席の埋まり具合でし…

NGC6543(りゅう座)

いわゆる「キャッツアイ」の外郭?の星雲を狙って撮りました。 本体は中央の星のようなところでつぶれまくっています。別撮りを合成しない限り、さすがに共存は無理でしょう。 3時間露出の画像をかなりいじり倒して強調しましたが、とにかく汚い出来上がり…

M97(おおぐま座)その2

南のふくろう(PK283+25.1)を撮るまでの待ち時間に撮りました。 本家は明るいですね。 時折、突風が吹きましたが、ルーフをかなり閉めて構わず撮りました。 画像処理してみると、ふくろうと言うより、ロズウェルの宇宙人みたいだなと思いました。 M97 <デ…

M65、M66、NGC3628(しし座)

エクステンダーPHを手に入れたので、いろいろ試写したうちの1枚です。 月明かり+強風で試写にピッタリの日でした。 わずか15分露出なのでガイド不良のコマもかまわずスタックして、ざっと画像処理しました。 エクステンダーPHがなかなかいい性能なので、しっかり時間を…

PK283+25.1(うみへび座)

いわゆる「南のフクロウ」です。 それなりに南に低い(赤緯-34°)ので撮影時間帯が限られます。 このカットを撮影中は、運悪く南の空に低く薄い雲が流れてきて、全く写りは期待できない感じでした。(7枚ほどが雲の影響をまともに受けておりオミットしました。…

12P/ポン・ブルックス彗星(2024-03-09)

先週末撮ったものです。 低空で撮影も画像処理も大変でした。 薄明終了前で一枚一枚写りがどんどん変わっていくのがよくわかりました。 なんとかかんとか仕上げましたので、記録としてアップします。 12P/Pons-Brooks <データ> 2024.03.09 19時32分~FUJI …

Jacoby1(うしかい座)

これはちょっと無謀なチャレンジでした。 以前、どこかのHPで見つけていた魅力的な対象ですが、淡くて歯が立ちませんでした。 リング状なのがかろうじてわかる程度に写りました。 改めて調べてみると、よく写っている画像は何十時間という露出時間でした。 …

H3ロケット2号機打ち上げ

発射時刻は何時だったっけ?とHPを見たらカウントダウン中、慌てて2階に上がり眺めました。 残念ながらコントラストが悪くて見栄えはしませんでした。写真も写ったという程度でした。 H3(2号機) 前回失敗だったので、エンジンや衛星も保険を掛けて、絶対…

Sh2-224(ぎょしゃ座)

これは淡くてチャレンジングな撮影対象です。 銀塩の時代から知っていましたが、当時は全く歯が立ちませんでした。 一昨年の11月に試写的に撮ったらうっすらと写ったので、今回は3時間露出をしてみました。 結果は、やはり一応写ったという感じでした。露…

二重星観望記録(2023-12-29/30)

昨年末の年忘れ星見の際に、軽く二重星の観望をしました。 その前に相方のお知り合いの若者が「TMB6mm」、「TPL6mm」、「SVbony3-8mm」を持参して共同観測所に来たので、手持ちの古いアイピースとも比べながら13cmアポ屈折で月、土星、木星を観望。 冬にして…

NGC2174/2175(オリオン座) その2

昨年秋に撮ったのですが、処理し忘れていました。 モンキー星雲はこれまでもよく撮っている気がしますが、やはり明るく大きく見栄えがします。 モンキー星雲(Sh2-252) <データ> 2023.10.16 27時05分~ SONYα7S天体改造(L-Ultimateフィルター)Exposure=…

NGC2264(いっかくじゅう座)

お正月は月が大きかったので、少し遅くなりましたが、新年の初観測に行った時に撮りました。 いわゆるクリスマスツリー、コーンです。このフィルターだとフォックスファーはほとんど写りませんでした。 大好きな赤い星雲で、先週末、画像処理していたら、や…

紫金山第一彗星(62P)

しし座の星雲を撮った後の薄明までの余り時間で撮りました。 8センチ屈折で眼視もしました。恒星の横にいるのがそらし目でよくわかるという程度でしたが、試写してみると意外と写りがよくテンションが上がりました。 62P <データ> 2024.1.14 5時38分~ SO…

M1(おうし座)

11月、12月、週末にあまりに晴れないので、仕事が一段落した後、うまく休めたので平日に撮影に出かけました。 長時間露出を狙って南中前からテレスコープイーストでオーバーハングさせて(いわゆるイナバウワー状態で)撮影開始しましたが、これがまずか…

Xboxコントローラー

今更ですが、共同観測所のEQ6Pro赤道儀にゲーム用のXboxコントローラーをBluetoothで無線接続して赤道儀のコントローラーにしました。 Xboxと言われても、ゲームを全くしないのでチンプンカンプンでしたが、純正品を買って試してみたら簡単につながりました…

Sh2-274=PK205+14.1(ふたご座)

11月に撮影していたのですが、なかなか時間が取れずやっつけで画像処理しました。 いわゆる「メデューサネビュラ」です。 かなり以前に撮ったことがあるのですが、今回は淡い側の弧を写そうと長時間露出しました。 丁寧に画像処理していないので、いろいろ不満はあ…

土星(2023-09-27)

今年の夏は星野写真(直焦)に力を入れていたので、惑星をしっかり撮っていませんでした。 9月も末になって、大好きな土星すら撮っていないことに気づき、慌てて撮りましたが、シーイングが悪く処理する気が起きませんでした。 が、11月に入ってこの先も…

PK104-29.1(ペガスス座)

これは難物だと思って、写るかどうかとりあえず試しました。 色、シェイプとも魅力的です。 無理な画像処理でボロボロですが、一応、写りました。 Jones1 <データ> 2023.10.16 23時24分~ SONYα7S天体改造(L-Ultimateフィルター)Exposure=30S×120枚(60…

NGC281(カシオペア座)

9月、10月、撮影していなかったわけではないのですが、そこそこ忙しく画像処理する時間がなく、このままでは埋もれそうだったので、週末にやっつけで処理しました。 明るい星雲なので撮影は楽でした。 NGC281(パックマン) <データ> 2023.10.16 26時06…

QUATTRO 300Pの試写

SkyWatcher のQUATTRO 300Pを衝動買いしてしまったので、お盆休みにセッティングしました。 誰でも思いつくことですが、「QUATTRO 150Pの×0.86レデューサー」を使おうと思い買いました。30cmF4×RD0.86=1032mm(F3.44)と魅力的なスペックになります。 全く個人的…

QUATTRO 150Pの試写2(IC1848)

今年はお盆に夏休みがまとめてとれたので、3晩連続で観測所に通いました。 一晩目は、まずQUATTRO 150Pの35mmフルサイズの試写をしました。 と言っても、別の機材のセッティングをしながら片手間に撮っただけです。 結論から言うと、最周辺の収差とカメラマ…

QUATTRO 150Pの試写(網状星雲 NGC6992-5)

梅雨明け前に一応晴れそうな夜(休日前)があったので、いい機会だと思いQUATTRO 150Pの試写に行ってきました。 水蒸気が多く光害を反射して、特に低空はいつもより明るい空でしたが、予想より天気は良く、1時間ほどの雲の来襲以外は朝まで晴れました。 空…

二重星観望記録(2023-06-06/07)

6月の満月過ぎに二重星観望をしました。 平日なので自宅観望です。 折角の晴れ間でもったいないので、少し無理しました。 以下、自分用のメモです。 2023-6-6/7 25cm反射 S3/5 T4/5 自宅 観望24ペア(ロスト2) (おとめ) 21:40~ 1 Σ1746 2…

新兵器(SW QUATTRO 150P)

ささやかな新兵器を手に入れました。 スカイウォッチャーのQUATTRO 150Pです。 500mmくらいの焦点距離の機材を持っていなかったので、買ってみました。 大きなメジャー天体と淡い赤い星雲用です。 少しだけ手を入れました。 1 鏡筒は鉄板?でよく冷えそうな…

天体写真展(鹿児島県天体写真協会)

私が参加している「鹿児島県天体写真協会」でささやかな写真展をすることになりました。 日程、会場は次のとおりです。 〇6月4日(日)から6月18日(日) 県文化センター(宝山ホール)4階 〇7月9日(日)から8月27日(日) スターランド AIRA 2…

M8(いて座) その2

5月2日の朝方、遅い月没後撮ったものです。 連休中は月が大きい上に後半の天気は悪く、テストすらできない状況でしたので、この日、無理して出かけてよかったというところです。 M8は明るいので露出控えめにと思っていたのですが、すっかり忘れていて明る…

IC4628(さそり座) その2

連休中は月が大きいのですが、1日の夜、月没後のわずかな時間を狙って出かけました。 4月にL-Ultimateフィルターを手に入れたので、試写しました。 まだ月が西の空に残っている時間帯に、低空でどうなるかも試したかったので、さそり座のIC4628を撮ってみ…

M64(かみのけ座)

これは、一年前に撮ったものをやっと処理したものです。 この日はものすごい強風で、突風のたびに流れるコマが続出していたので、放置していました。しかし、スタックソフトで自動でいいコマだけ選んでくれたので一応、画像処理できました。 暗い(F12の)鏡筒に短…

ニュートンに消された男 ロバート・フック

もう四半世紀も前に書かれた本で、題名だけは知っていましたが、何かの書評で文庫化されたことを知り、半年以上前に買っておいたものを、やっと読む時間が取れました。 本を読む間に画像処理もして、幸せな時間でした。 文庫版 題名は釣り広告みたいですが、…

IC2177(いっかくじゅう座) その2

SSDに眠っていた画像、第2弾です。 以前、横構図で撮ったのですが、縦構図も撮っていました。 いずれにせよ、この焦点距離では入らないので同じですが。 時間が取れたので、画像処理で色々試しています。 今回は、青は無視。いじり倒して真っ赤大好きで仕上…