鹿児島の星空3

                  天体写真の記録用ブログ

観望

二重星観望記録(2023-12-29/30)

昨年末の年忘れ星見の際に、軽く二重星の観望をしました。 その前に相方のお知り合いの若者が「TMB6mm」、「TPL6mm」、「SVbony3-8mm」を持参して共同観測所に来たので、手持ちの古いアイピースとも比べながら13cmアポ屈折で月、土星、木星を観望。 冬にして…

二重星観望記録(2023-06-06/07)

6月の満月過ぎに二重星観望をしました。 平日なので自宅観望です。 折角の晴れ間でもったいないので、少し無理しました。 以下、自分用のメモです。 2023-6-6/7 25cm反射 S3/5 T4/5 自宅 観望24ペア(ロスト2) (おとめ) 21:40~ 1 Σ1746 2…

二重星観望記録(2022-12-10/11)

この夜は満月過ぎだったのですが、2022年は週末の晴れが本当に少なく、出動回数も少なかったので我慢できず二重星観望に出かけました。 のんびりと休み休み朝まで眺め、本当に楽しめました。 今まで見たことのないものを58ペア観望しました。 ゆったり観望も…

NGC1600付近(エリダヌス座)

共同観測所の屋根のペンキ塗りを相方とした後、月が出るまで中途半端な時間しかなかったので、いろいろ試してみました。 眼視ではあまり冴えない銀河を何とかして楽しめないかとライブスタックも試してみました。しかし、メジャー天体ならまだいいのですが、…

ペガサスの四辺形(その2)

お盆中の撮影中にAZ-GTi+C5や7×50双眼鏡でのんびり観望しましたが、それにも疲れて寝転がるとペガサスの四辺形が目に入りました。 四辺形の中にいつもにも増してたくさん星が見えていたので、早速、数えてみました。双眼鏡を使わず、ノートにプロットしま…

二重星観望記録(2018-10-20/21)

仕事忙しいです。 週末に自宅から数時間、二重星観望がやっとです。 二重星観望記録(2018-10-20/21) 1時15分スタート 透明度(2/5)シーイング(2/5) (15.5センチ屈折 XL28,10.5,5.2自宅観測所) (エリダヌス座) 1 62Eri 66.2″ エリダヌス座 周りに…

二重星観望記録(2018-10-7/8)

二重星観望記録(2018-10-7/8) 夜半から晴れそうだったので、早起きして二重星観望。 本当に久しぶり。3時起床、3時半スタート。16.7℃ 透明度(4/5)シーイング(2/5→3/5) (15.5センチ屈折 XL28,10.5,7,5.2自宅観測所) まずはウォーミングアップ 1 トラ…

電子観望(2018-03-10/11)

ようやく仕事もピークを過ぎたので、先週の土日に星見の時間が取れた。 それで最近、はやっている(?)電子観望をやってみた。 眼視での観望も結構好きで、散開星団、球状星団は見ごたえがあって楽しいし、惑星状星雲や反射星雲、暗黒星雲はものによるが結…

二重星観望記録(2018-02-17/18)

久しぶりに二重星の観望をした。1年以上ぶりだ。 自分用の記録に残しておこう。 しし座あたりはほぼ全部見ているので、今夜は六分儀座だ。 透明度は非常によい。(5/5)シーイングも冬としてはいいほうか。(3/5) (15.5センチ屈折 XL28,10.5,7 自宅観測所)…

観望記録(8月18/19日)

2か月も前の観望記録を今更ながらアップします。 自分用にメモを残しておく趣旨です。 観望記録 平成29年8月18/19日 霧島市 夏から秋の星雲星団巡り(15.5センチ屈折) ・確認できたもの 29天体 ・できなかったもの 2天体 (23時スタート) 土星…

メシエハーフマラソンの思い出など

メシエハーフマラソンの思い出 ・このブログは、天体写真の記録用なんですが、実は星雲星団の観望も細々やっています。 ・きっかけは、7年前の3月のこと。この日は勢い込んで撮影に出かけたものの、黄砂の影響で透明度が今一つ。 ・すっかりやる気をなくし…

ペガサスの四辺形

「ペガサスの四辺形」の中の星を数えた。 <メモ> ・7月30日の夜、最高の星空が来た。しかも土曜日。 ・シーイングは悪いが、最高の透明度。天の川も立体的?に見える。 ・望遠レンズで星野写真に没頭。 ・タイマーレリーズをONにして、ガイドも300mm望遠…

満月だが、よいシーイング

満月 2015.8.1 4時6分~ 1/500FUJIFILM X-E1(ISO200)25CmF5反射 直焦(コマコレクター)NJP 自宅 うだる暑さでシーイングがよくなることを期待して、出勤前に観測所の2つの窓を全開し、換気扇を一日中回して望遠鏡をなじましておいた。 幸い割と早く帰宅…