鹿児島の星空3

                  天体写真の記録用ブログ

2016-01-01から1年間の記事一覧

ニュートン反射の筒内気流対策(その3)

ニュートン反射の筒内気流対策(私的なまとめ) その3 6 今回の対策の考え方(現時点) 1から5をもとにして、今回の改造内容を考えた。 (なんとなく結果は見えてきた感じはあるが、一応まとめておこう。) 「A対策」 → 側面(吸気)ファン:地面側 → …

ニュートン反射の筒内気流対策(その2)

ニュートン反射の筒内気流対策(私的なまとめ) その2 4 ファンと温度計 「ケースファン」 → PCに疎いので全く知らなかったが、CPUなどを冷やすためのファンは安物から 高級品?まで揃っていて、ファンだけでなくヒートシンクまでついた(冷却カメラ なら…

ニュートン反射の筒内気流対策(その1)

ニュートン反射の筒内気流対策(私的なまとめ) その1 ・惑星写真のプロの方のブログの古い記事を見ていたら、SCTの筒内気流対策で付けたファンを「撮影中も回し続けている」との記述を見てびっくりした。 ・もしかしたら詳しい方々には常識なのか?私が知…

IC1805(カシオペア座)

IC1805(ハート星雲?) 2016.11.3 0時42分~ 3分×12枚FUJIFILM X-E1(ISO3200) LPR-NフィルターSMCペンタックスM*67 300mmF4 ロスマンディZ 60mmガイド鏡+PHD2 霧島市 <メモ> ・文化の日の未明から明け方に撮った3カットのうちの3番目。 ・時間的にはこれを一…

月(月齢5.6)

月齢5.6 2016.11.5 18時12分~ 9/17枚をスタックFUJIFILM X-E1(ISO400) 1/60S15.5CmF7屈折 直焦(フィールドフッラットナーF7) NJP 自宅 <メモ> ・外付けHDに画像を移していたら未処理の月画像を発見。 ・そう言えば、この日は結構シーイングが良く、撮影そっちのけで ア…

IC405・IC410(ぎょしゃ座)

IC405・IC410(ぎょしゃ座) 2016.11.3 1時38分~ 3分×24枚FUJIFILM X-E1(ISO3200) LPR-NフィルターSMCペンタックスM*67 300mmF4 ロスマンディZ 60mmガイド鏡+PHD2 霧島市 <メモ> ・文化の日の未明から明け方に撮った3カットのうちの2番目。 ・右からIC405、IC…

ばら星雲(いっかくじゅう座)

ばら星雲(いっかくじゅう座) 2016.11.3 3時24分~ 3分×32枚FUJIFILM X-E1(ISO3200) LPR-NフィルターSMCペンタックスM*67 300mmF4 ロスマンディZ 60mmガイド鏡+PHD2 霧島市 <メモ> ・10月末の快晴の土曜日に出かけたが、パソコンがガイドカメラを認識せず、 オ…

まゆ星雲(IC5146)

IC5146(はくちょう座) 2016.8.1 2時54分~ 3分×18枚FUJIFILM X-E1(ISO3200) LPR-NフィルターSMCペンタックスM*67 300mmF4 ロスマンディZ 60mmガイド鏡+PHD2 霧島市 <メモ> ・夏に撮ったまゆ星雲の画像処理をずっと忘れていた。 ・と言うか、8月は土星に熱中、9…

惑星撮影システム(ADC)

・新たに導入したADCの効果は素晴らしいことはわかったが、 パワーメート5倍の後ろにADCを接続すると、拡大率が約7倍になってしまい、 F7の屈折では合成Fが49となり、さすがに拡大しすぎ。 ・仕方がないので、PMの後端の当たり面からの距離を短くしようと格闘した…

ADC導入

・惑星撮影シーズンも過ぎつつあるが、ADC 可変式ウエッジプリズムを導入した。 ・テレビューの扱っている製品とZWOと比較したが、値段がここまで違うと やっぱり安い方かな。ネット見ると、ZWOは、傷とか、接着剤はみ出しとか、 作りが雑とかいろいろ…

月(月齢26.4)

月齢26.4 2016.7.31 4時39分~ 8枚をスタックFUJIFILM X-E1(ISO400) 1/80S15.5CmF7屈折 直焦 ロスマンディZ 霧島市 <メモ> ・星雲ばかり画像処理していて、すっかり忘れていた。 ・2週間前の画像で、これ以上放置すると埋もれるのでお盆休みで処理した。 …

はくちょう座ガンマ星付近

IC1318付近(はくちょう座) 2016.7.31 1時44分~ 3分×18枚FUJIFILM X-E1(ISO3200) LPR-NフィルターSMCペンタックスM*67 300mmF4 ロスマンディZ 60mmガイド鏡+PHD2 霧島市 <メモ> ・快晴だったのに、もやが通過したのか、少しサドルがにじんでいる。 ・この撮影地…

生前退位と彗星出現

・8月8日に天皇陛下がビデオメッセージを出され、話題になっている「生前退位」。 ・翌日の新聞を読んでいたら、歴代天皇124代のうち、生前に退位されたのが58人と あり、一覧表が載っていた。で、そこの「退位の主な理由」欄を眺めていたら、 「彗星出現、…

網状星雲(はくちょう座)

NGC6992-5、NGC6960(はくちょう座) 2016.7.31 3時12分~ 3分×16枚FUJIFILM X-E1(ISO3200) LPR-NフィルターSMCペンタックスM*67 300mmF4 ロスマンディZ 60mmガイド鏡+PHD2 霧島市 <メモ> ・最高の晴天での第2弾は網状星雲。 ・薄明まで時間がなかったが、撮らず…

NGC7000(北アメリカ星雲)

NGC7000(はくちょう座) 2016.7.30 23時51分~ 3分×20枚FUJIFILM X-E1(ISO3200)SMCペンタックスM*67 300mmF4 ロスマンディZ 60mmガイド鏡+PHD2 霧島市 <メモ> ・前の記事に書いたように、この日は10年に一度くらいのパーフェクトな空。 ・風なし、夜露多い…

ペガサスの四辺形

「ペガサスの四辺形」の中の星を数えた。 <メモ> ・7月30日の夜、最高の星空が来た。しかも土曜日。 ・シーイングは悪いが、最高の透明度。天の川も立体的?に見える。 ・望遠レンズで星野写真に没頭。 ・タイマーレリーズをONにして、ガイドも300mm望遠…

月(月齢27.4)

月(月齢27.4) 三態 青空の中の月 2016.8.1 5時7分~ FUJIFILM X-E1(ISO400) 1S15.5CmF7屈折 直焦 ロスマンディZ 霧島市 <メモ> ・星野写真を撮影中、霧島の山の端から角が出るような月の出を見た。 ・自宅からは東天低い新月前の月は撮影できないので、…

土星(7月29日)

土星(5) 日 時 2016-07-29 21:28~ 望遠鏡 15.5cmF7屈折+TV5Xパワーメート カメラ ASI224MC 露出等 1/30秒 Gain332 (600/3000フレームをスタック)×4枚コンポジット 赤道儀 NJP 撮影地 自宅 <メモ> ・金曜日の夜にまた土星を撮った。 ・今日こそはと思ったが、シー…

土星(7月21日)

土星(4) 日 時 2016-07-21 21:05~ 望遠鏡 15.5cmF7屈折+TV5Xパワーメート カメラ ASI224MC 露出等 1/30秒 Gain345 (750/3000フレームをスタック)×4枚コンポジット 赤道儀 NJP 撮影地 自宅 <メモ> ・梅雨明け10日以内なので期待したが、18日よりシーイングは悪かった。…

火星(7月18日)

火星(3) 日 時 2016-07-18 20:46~ 望遠鏡 15.5cmF7屈折+TV5Xパワーメート カメラ ASI224MC 露出等 1/30秒 Gain104 752/3008フレームをスタック 赤道儀 NJP 撮影地 自宅 <メモ> ・さすがに少し小さくなってきた。視直径 14.3" ・640×480だと非力パソコンでも1/30秒露…

土星(7月18日)

土星(3) 2016-07-18 21:54 15.5cmF7屈折 NJP 5Xパワーメート ASI224MC 1/30 Gain344 1000/3000フレームをスタック <メモ> ・梅雨が明けた。うだるような暑さでシーイングも期待できる。 ・日没とともに準備。暑くて汗がぽたぽた落ちる。 ・が、思ったほどはよくない。た…

土星(6月26日)

土星(2) データは画像に書き込み(NJP 自宅) <メモ> ・日曜日に梅雨の晴れ間が来た。外出も控え、火星と土星を撮影。 ・眼視ではそこそこいいシーイングと思ったが、その時が一番よかったようで、 モニターで見たときはもう結構揺れていて、合成Fを…

火星(6月18日)

火星(2) データは画像に書き込み(NJP 自宅) <メモ> ・梅雨真っただ中の上に忙しい。 ・土曜の夜に雲が流れる中、無理やり撮った。 ・南北も合わせたつもりだが、ちょっとちがうなあ。 ・無理してもダメなのはわかってはいるが、どんどん遠くなるの…

木星(5月26日)

木星(2) NJP 自宅 <メモ> ・酷いシーイングだったが、かろうじて大赤斑も写っていたこともあり処理した。 ・いろんなことを試して、ちょっとどぎつい仕上がり。 ・コントラスト上げすぎ。 ・これも練習、練習。 ・データが間違っていた。2.4×バー…

赤緯MD不調

NJPの赤緯モーターが反応しなくなった。 赤道儀から外していじくりまわしてみると、 どうやらコードを止めるネジ(矢印)がゆるんで、ピンが引っ込んだようだ。 止めネジが一本とれていた。(写真はあり合わせのネジ(左)で止めている。) なんだ簡単な…

土星(5月27日)

土星(1) NJP 自宅 <メモ> ・低空で揺れていたので、覚悟はしていたが、こんなことになるんだ。 ・カッシニがうねっている。画像処理も苦しんだ。いかんともしがたい。 ・それでもデジタルで撮った初めての土星。 ・土星を撮るのは、何十年振りか(前…

火星(5月26日)

火星(1) データは画像に書き込み(NJP 自宅) 同時刻のシミュレーション画像 <メモ> ・帰宅中にちょうど日没、桜島がうっすらと赤く染まる赤桜島が見えた。 ・ラッキーだったが、カメラを持っていなかった。残念。 ・ようやく黄沙も消えて透明度がよい。 ・…

裏庭観測所改修(屋根)

GWを利用して、裏庭の犬小屋風観測所の屋根を改修した。 見た目重視でほぼフラットにしていた屋根に少しこう配をつけた。 うーん、ペンキを適当に同じようなのを買ってきて塗ったが、ぜんぜん違う。 見ればわかるが、三角定規型の部分を新設。 サイドの雨よ…

ロスマンディZ赤道儀のメンテ(7) 完

懸案のロスマンディZ赤道儀のメンテを連休中に完了すべく、出かけた。 予想に反して天気が今一つ。調整に専念できた。 前回の調整は3月だったのか、そこそこ仕事が忙しかったんだ。 以前のように午前様はなくなったが、何かと気ぜわしくゆっくりできなかった…

ロスマンディZ赤道儀のメンテ(6)

3月中に納入と聞いていたロスマンディZの赤経モーターが1カ月以上早く 届いていたが、時間がなく、昨夜ようやく取り付けた。 右が新モーター。 リバースサイド。 配線が多く、カバーが掛けにくかったが、取り付け自体は簡単。 カシャカシャいっていたモーターが静…