鹿児島の星空3

                  天体写真の記録用ブログ

シュミットカセグレンの筒内気流対策など(その4)

ミラーシフト対策

 

・主鏡+セルは筒内気流対策はしないので、接眼部のミラーシフト対策をしました。

・と言っても、安い接眼部を買って手持ちのEAF(ZWO)をつけただけです。

後付け接眼部+EAF

・無理やりEAFをつけるので、接眼部に穴でもあけてL金具でも取り付けようと思っていましたが、接眼部のカバー固定ネジとテンション調整ネジを活用して無加工でつきました。

固定ネジとオルダムカップリング

・微動軸とは手持ちのオルダムカップリングで接続しました。少し軸径が合わないのですが、少々平行度が低くても大丈夫だと思います。

・テンション調整ネジ(M4)の長さを合わせて、更にバネワッシャを入れたので、丁度良いテンションで且つ、固定もできるようになりました。

・試しに動かしてみたら、いい感じです。

・私の場合は、カラーCMOSでADCくらいしかつけないので、こんな危うい接続でも大丈夫そうです。晴れ間があればテストしてみたいと思います。

・フリップミラーとかフィルターホイールとか複数のCMOSとかつけて、本格的にやる方はこれではだめだと思います。そもそも、もっといい接眼部が必要だと思います。